西谷信広公式ブログ

仕事がおそい、できない?ならば、この5つの方法があなたの成功を後押しします!

  • 2020.7.4
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
improve-low-efficiency-work-style-with-5-tips

今回の動画ですが、

仕事が遅かったり、できないと思うならば、 ぜひとも試して欲しい5つのコツです。 そして前編と後編に分かれています。 前編と後編は大きく関連しておりますので、 ぜひ両方ともご覧ください。

今回の内容を実際に実践されれば、確実に 仕事のスピードと質はあがります。 ウィズコロナ、そしてそのうちアフターコロナへ。 どちらのケースでもはっきりしているのは、 今までなど比較にならない位に、成果主義が 増える点です。

成果主義はプロセスの良し悪しも考慮したうえで 結果がどうなのかを評価する仕組みです。プロセスは仕事の過程ですから、当然、 効率的な仕事をするかどうかも評価基準に 含まれます。

仕事が遅いと評価上は決してよくはありません。 つまり、プロセスが効率的であり且つ、 結果が伴った仕事のやりかたがもっと 求められる世の中になってきているし、 そうなります。 だからこそ、今回の動画を撮影しました。

成果主義に向けて、今回の5つのコツを活用 いただき、仕事のやり方を習慣化することで、 成功を手繰り寄せてください。 これこそ、成功の習慣化です!

【追記】

◆ アペライオン(株)HP【西谷 信広プロフィール】

20歳の時に死にかけて、ニートから180度変わった生き方

【YouTubeビジネスのお悩み解決動画:習慣化する成功!】
西谷信広の解決ビジネスの悩み!
悩まず考えよう。考えるきっかけをあなたに!そして成功へ一緒に前進しましょう!

※気に入ってくださったらぜひ、励みになるのでチャネル登録よろしくお願いします。

【まぐまぐ公式メルマガ】
◆『1%の人だけが実行している“最上の営業術”』
◆ まぐまぐのインタビュー記事

【拙著】
◆ 『誰でもできるのに、1%の人しか実行していない仕事のコツ48』
(フォレスト出版) 発売中!
※ 「当たり前だ」というけど本当にそうなの?
スポーツでも最高の根幹を持つから成功するように、仕事でも根幹が最重要。
仕事で
成功する根っこの部分をわかりやすく解説。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ記事

  1. 3月末近辺の権利落ち等を経て、4月はまさに新たなスタートといえる株式市場。
  2. 三井不動産がTSMCが進出した熊本県で半導体企業・研究機関を集積したサイエンスパーク構築の検討を...
  3. ウクライナ停戦はトランプとプーチンの話し合いでは実現しませんでした。